トップページ > みそ作り日記
昨日は3月3日桃の節句ということで桜餅を頂きました。このタイプの桜餅は上越ではあまり見ない気がしますね。
「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。 上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」
投稿者: 山本味噌 日時: 2021年3月 4日 08:25 | パーマリンク
上越妙高駅西口のエンジョイプラザ「寄ってかんかね」にもおひな様が飾れていました。今年は分散での開催でしたが、来年は一堂に揃ったお雛さんを見ることができればと期待します。
投稿者: 山本味噌 日時: 2021年3月 3日 08:50 | パーマリンク
先日直江津海岸を散歩していましたら砂浜にこんな文字が。海の砂浜に書くということは、結果ではなくて誓い、目標だと勝手に思ってしまいまして、良い結果がでるように頑張ってもらいたいです。応援してます。
投稿者: 山本味噌 日時: 2021年3月 2日 06:58 | パーマリンク
昨日は陽気な天候に誘われて直江津の海岸を散歩。思ったより人がいて、凧を上げたり、釣りをしたり、脚だけでしたが海に入っている方もいらっしゃいました。今日から3月。春は来ていますね。
投稿者: 山本味噌 日時: 2021年3月 1日 08:32 | パーマリンク
直江津はだいぶ雪が消えもうすぐ春の訪れかなと思いきや、味噌工場近くの御館橋の桜はまだまだという感じです。昨年は桜の開花が早かったですが、今年はどうですかね。
投稿者: 山本味噌 日時: 2021年2月27日 07:06 | パーマリンク
毎年この時期は上越妙高駅新幹線改札口横に大々的にお雛さんが飾られているのですが、今年は分散しているようで上越妙高駅は観光案内所に飾られていました。案内所係の方がいたので中に入って写真を撮る勇気がなかったです。
投稿者: 山本味噌 日時: 2021年2月26日 09:08 | パーマリンク
エルマール店は本日「数の子山海粕漬」がセールですが売出し限定の小竹のサンドパンも販売いたします。焼きたて出来立てが12時ちょっと前に入荷予定です。数に限りがございますのでお早めにお求めください。
投稿者: 山本味噌 日時: 2021年2月25日 08:02 | パーマリンク
エルマール店は明日春先どりセールといたしまして「数の子山海漬」を通常410円の処360円にて販売します。数の子たっぷりの珍味はいかがですか。粕漬けがお好きの方はオススメです!
投稿者: 山本味噌 日時: 2021年2月24日 08:44 | パーマリンク
高田城址公園の観桜会ポスターがきて店頭に貼りましたが今年はどうなりますかね。昨年はぼんぼりとライトアップのみでしたが・・・。あのにぎわいのある観桜会に早く戻ることを期待します。
投稿者: 山本味噌 日時: 2021年2月23日 07:44 | パーマリンク
土日の暖かさで道路脇の雪は大分消えましたが、除雪で集めた雪山はなかなか消えませんね。直江津駅前の交差点の雪山は道を半分ふさいじゃってます。
投稿者: 山本味噌 日時: 2021年2月22日 08:40 | パーマリンク