• みそ作りのこだわり
  • 商品のご紹介
  • 店舗のご案内
  • みそ作り日記

アーカイブ

  • お問い合わせ



蔵元

みそ作り日記

2023年3月28日

コヒガンザクラ満開

上越市高田の儀明川沿いのコヒガンザクラが見頃をむかえています。
コヒガンザクラ 満開

「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。
上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」

2023年3月27日

福岡ご当地味噌

先日行われた全国味噌青年部福岡総会では恒例のご当地のお味噌のご紹介がありました。福岡は麦みそがメインで色は白。赤いのは好まれないそうです。
福岡ご当地味噌

「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。
上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」

2023年3月26日

桜の開花

高田城址公園の桜が昨日開花宣言がでました。こんなに早い桜の開花は初めてです。こちらは直江津の林正寺さんの桜です。今日は雨降りですが桜はしっかりと咲いています。
林正寺

「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。
上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」

2023年3月25日

発酵プラス

JAあるるんの杜内に本日オープンする「発酵プラス」では弊社の商品も販売をしております。ぜひご利用いただければと思います。
発酵プラス

発酵プラス

「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。
上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」

2023年3月24日

講演おもてなしの心

先日行われた全国味噌青年部福岡総会。総会後は九州の醸造関係者の会「九州醸新会」さんとの合同でアン・クレシーニ先生の講演会でした。講演会の中であらためて味噌汁の大切さを感じました。
全国味噌青年部総会

「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。
上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」

2023年3月23日

ハッピー抽選会

エルマール店は本日春の食品まつりといたしましてハッピー抽選会を行います。当店お買い上げ500円以上で1回抽選ができます。お買物券やタマゴ、お味噌などが当たります。なお抽選は無くなり次第終わりとなります。皆様のご来店をお待ちしております。
エルマールハッピー抽選会

「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。
上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」

2023年3月22日

紀州産南高梅干

エルマール店では明日、春の食品まつりセールといたしまして紀州産南高梅干1kg入りを通常2,133円の処1,920円にて販売いたします。形は不揃いですが食べやすく美味しい梅干です。
紀州産南高梅干

「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。
上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」

2023年3月21日

卒園味噌

10月に保育園児が作った味噌が完成し今日の卒園式でお渡しいたします。ご卒園おめでとうございます!皆さんで行ったお味噌作りの体験やこのお味噌の味が良き思い出となればと思います。
卒園味噌

「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。
上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」

2023年3月20日

西鉄グランドホテル

先日行われた全国味噌青年部福岡総会。会場は西鉄グランドホテルさんでした。地下鉄空港線天神駅から歩いて5分くらいのところにあります。
西鉄グランドホテル 天神

「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。
上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」

2023年3月19日

上越ふるさとかるた「よ」

上越ふるさとかるた「よ」は「寄ってきないや 高田の朝市」です。今日はちょうど四・九の市の日ですね。天気もいいので朝市に寄っていきないや!
四・九の市

寄ってきないや 高田の朝市

「新潟越後のふるさとの上越味噌、みそ漬をお届けします。
上越のお土産にいかがですか。手造り味噌の山本味噌です。」

↑ページ上部へ戻る