• みそ作りのこだわり
  • 商品のご紹介
  • 店舗のご案内
  • みそ作り日記

アーカイブ

  • お問い合わせ



蔵元

みそ作り日記

2010年11月 1日

もちろん量り売りもあります。

ご紹介しています「なます南瓜のみそ漬」は袋詰だけでなく、量り売りもあります。
量り売り
100g300円で1コから量り売りします。気軽に声をかけてください。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月 2日

いんげん豆よりも美味しい。

本日のまかない味噌汁は、モロッコいんげんの味噌汁でした。
材料(約10人前)は、モロッコいんげん10本、大根3分の1を使いました。
1.鍋に水を約1リットル、切った大根、モロッコいんげんを入れます。
2.沸騰したら弱火にし大平原のだしを小さじ1杯入れます。
3.越後みその「雪ん子ちゃん」を約200g入れて完成です。
モロッコいんげんの味噌汁
モロッコいんげんは普通のいんげん豆よりも甘く、とても美味しい味噌汁になります。大きいので食べごたえもありますよ。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月 4日

秋晴れは気持ち良いです。

今日の配達先は柿崎区にあります加藤商店さんでした。
加藤商店さん
往復約60kmはちょっとしたドライブですね。秋晴れの日は気持ちいいです。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月 5日

上越のおみやげに

本店、エルマール店ではスキー発祥100周年記念、ご当地カレー「レルヒさんカレー」を販売しています。
レルヒカレー
こちら上越市編では岩の原ワイン、新潟県産牛肉、そして上越市産みそを使ったカレーとなってます。ご自宅用、上越のおみやげにいかがですか。1箱550円で販売中です。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月 7日

パリッとおいしい。

エルマール店ではこのようなお漬物もあります。
てっぽう漬
こちらは「てっぽう漬」。外の瓜はパリッと、中はとうがらしとしそが入ったちょっとピリ辛なお漬物です。1袋315円で販売してます。一度たべたらやみつきですよ。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月 8日

今年もあと1ヶ月半

早いもので今年もあと1ヶ月半となり、そろそろお歳暮の時期となりました。当店では常にこのような味噌ギフトを用意してあります。お歳暮限定のギフトも近く販売予定ですのでお楽しみに。
味噌ギフト

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月 9日

しばらくお休みです。

五智国分寺にあります「しょうにん茶屋」は冬の期間はお休みになります。ここでは雪ん子みそ、みそ漬みじん切り、6種類入りみそ漬の詰合せがありましたが、冬の間はエルマール店や本店をご利用ください。
しょうにん茶屋

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月10日

エルマール感謝デー!

明日11日は毎月恒例のエルマール店、味噌、みそ漬が5%引きの日です。季節限定の「なます南瓜」も5%引きになります。
イレブンデー
寒くなりましたが皆さまのご来店をお待ちしてます。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月12日

給食特別献立

今日の配達先は上越市立国府小学校でした。
国府小学校
何でも明日は給食の特別メニューを作るそうで。雪ん子ちゃんを使ってくれてありがとうね。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月13日

サラミじゃないよ

先日、食品研究センターで粉みその勉強会がありました。粉にするにはまずこちらの機械で味噌を乾燥させます。
粉みそ機械
乾燥させるとこんな感じになります。
粉みそ
ちなみに下の丸いのは切った味噌漬の大根だそうです。サラミみたい。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月15日

毎年恒例のカッパ巻きです。

エルマール店にありますお寿司屋さんに毎年恒例となりました「なます南瓜のかっぱ巻き」をつくってもらいました。
なます南瓜のかっぱ巻き
今回は3種類の巻物です。どれもお勧めで美味しいかっぱ巻きです。
3種類のかっぱ巻き

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月16日

もうこんな時期です。

本店、エルマール店では冬限定のお餅の販売を開始しました。
お餅
お餅の販売を始めますと「年の瀬」という気分になってしまいます。ちなみに当店で扱ってますおもちはたいまつ食品さんのお餅です。のちほどご紹介しますね。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月17日

寒くなりました。

本日のまかない味噌汁は、かき揚の味噌汁でした。
材料(約10人前)は、かき揚5枚、大根3分の1を使いました。
1.鍋に水を約1リットル、切った大根を入れます。
2.沸騰したら弱火にし大平原のだしを小さじ1杯入れます。
3.越後みその「雪ん子ちゃん」を約200g入れます。
4.最後にかき揚を入れて2分後に完成です。
かき揚の味噌汁
少しかき揚の油が出ますが、いつまでもアツアツの味噌汁になります。寒い時はおすすめ味噌汁です。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月18日

Winter Thanks Sale

エルマール店は明日11月19日金曜日から23日祝日まで「冬本番!得々市セール」を行います。当店のセール品は特別なく、「レルヒさんカレー」のご紹介となります。
レルヒさんカレー
上越のご当地カレーのレルヒさんカレーはご自宅用やお土産用と只今人気急上昇のカレーです。お店もこのようになってます。
上越のお土産に
みなさんのご来店をお待ちしてます。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月20日

お味噌はいかがですか

先日高田にありますデッオセレッソさんで越後謙信B級グルメフェアーがありそこで上越の美味しいものを堪能した・・・かったのですが、私は外のロビーで味噌とみそ漬を売っていました。
味噌販売
いらっしゃいませ~、お味噌はいかがですか~。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月22日

のびがいい~

こちらのお餅はもち米の最上級の越後こがねもち米を使用しています「こがねもち」です。
こがねもち
普通のもち米を使ったお餅より伸びがよく、とても美味しいお餅です。8枚入り1袋600円にて販売中です。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月24日

冬になると食べたくなる味噌汁

本日のまかない味噌汁は、白菜の味噌汁でした。
材料(約10人前)は、白菜3分の1を使いました。
1.鍋に水を約1リットル、切った白菜を入れます。
2.沸騰したら弱火にし大平原のだしを小さじ1杯入れます。
3.ニ年熟成越後みその「かまたき」を約200g入れて完成です。
白菜の味噌汁
寒くなると白菜の味噌汁がむしょうに食べたくなります。でも高い!最近は野菜全般が高い気がします。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月25日

一度に3つの味があじわえます

こちらのお餅は黒豆もち、ごまもち、えびもちの3種類が入った「お好みもち」です。
お好みもち
小分けになっていますのでチョットお腹がすいた時に1コ焼いて食べるのもいいかも。かき餅風にしても美味しいよ。3種類が3コづつ入って1袋500円です。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月27日

よもぎ100%

こちらのお餅はよもぎ100%使用した草もちです。
草もち
とても風味豊な草もちで焼いて食べるのも美味しいですが、個人的におしるこに入れて食べるのもオススメです。1袋6コ入りで450円で販売してます。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月29日

残りあとわずか

季節限定みそ漬の「なます南瓜のみそ漬」が残りこの桶だけになりました。
なます南瓜のみそ漬
そうですね。あと20kぐらいだと思います。お求めの方はお早めにお願いします。

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

2010年11月30日

なぜ?

なぜ当店でカレーを売っているかというと・・・
カレーあります
「レルヒさんカレー上越市編」の原材料の中には岩の原ワイン、新潟県産牛、そして上越市産みそとありますが、その上越市産みそとは当店のお味噌を使用してるのです。
レルヒさんカレー
コクがありとても美味しい欧風カレーです。ご自宅用や上越のお土産にいかがですか?

「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」

↑ページ上部へ戻る