「義の塩」とは戦国時代、甲斐の武田信玄が三国同盟を破り駿河へ侵攻した報復として、駿河の今川氏が相模の北条氏と図り、報復措置として信玄の領国へ塩を送ることを全面的に禁止しました。 この「塩留め」により武田の領民が苦しんでいることを知った上杉謙信公は、「信玄と争うところは、弓箭(きゅうせん){戦争}にある。米塩ではない。」と、以前同様に塩を輸送しました。武田の領民は謙信公の高義を深く感じ、「義の塩」として徳を称えたといわれています。(義の塩裏面より)この塩を使用した「直江の津みそ」はさしづめ「義」の心を持ったお味噌です。かね?
「新潟上越のふるさとの味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」