釜を傾けた後、大豆をかき出して放冷機と呼ばれる機械で冷まします。大豆が熱いまま仕込むとうまく発酵せず、美味しい越後味噌になりません。季節によりますが、だいたい25℃前後ぐらいまで温度を下げます。大豆の熱気が熱く、真冬でも汗だくです。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
釜を傾けた後、大豆をかき出して放冷機と呼ばれる機械で冷まします。大豆が熱いまま仕込むとうまく発酵せず、美味しい越後味噌になりません。季節によりますが、だいたい25℃前後ぐらいまで温度を下げます。大豆の熱気が熱く、真冬でも汗だくです。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
このエントリーのトラックバックURL:
http://yukinkomiso.jp/mt5/mt-tb.cgi/68
コメント (1)
こんにちは
お味噌作りは、一見簡単そうですが
随分手間暇がかかるのですね。
じっくり、味わいますね。
投稿者: Mu | 2008年9月10日 12:09
日時: 2008年9月10日 12:09