朝一番の仕事は
まず朝工場に行き、する仕事は麹床に入った麹の温度を均一にする仕事です。
ちょっとわかりずらいですが、このように麹のかたまりをくずして均一にします。これを床返しといいます。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
まず朝工場に行き、する仕事は麹床に入った麹の温度を均一にする仕事です。
ちょっとわかりずらいですが、このように麹のかたまりをくずして均一にします。これを床返しといいます。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
今日は雪ん子ちゃんの仕込みでした。暑くても寒くても雪ん子ちゃんの仕込み、熟成はいつも一定です。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
仕込んだ後は表面をきれいにならします。なるべく空気にふれる部分を少なくします。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
今日の配達先は上越市立直江津南小学校でした。
私の記憶が確かなら、7月29日以来直江津は雨らしい雨が降っていません。台風が近づいているので雨が少し降ってくれればいいな。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
只今、なますかぼちゃのみそ漬の仕込みがピークをむかえてます。まず最初の工程は「皮を切る」作業です。
もちろん手作業です。身も皮も硬いので刃の大きい餅切り包丁を使っての作業ですが、これがけっこう疲れるのです・・・
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
早いもので毎月恒例のイレブンデーが始まって二年がたちました。その二周年を祝って明日はエルマールカードポイント5倍をプレゼントします。
そして明後日は例の日です。そう、味噌、みそ漬が・・・
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
明日11日は恒例のイレブンデー、味噌、みそ漬5%引きです。雪ん子ちゃんも5%引きですよ~。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
なますかぼちゃの皮を切り、あるていどの大きさに切ったら次は塩漬けをします。
なますかぼちゃの独特の歯ごたえをしっかりと残すには大事な作業です。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
先週の水曜日、直江津小学校の3年生が社会科見学で工場見学にきました。説明や施設を真剣に聞いたり見たりしていました。
最後の質問コーナーでは鋭い質問がビシバシと・・・私タジタジです。おそるべし小学3年生!
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
今日の配達先は直江津小学校でした。
先週工場見学に来た直小3年生の皆さん。今月の給食のお味噌汁は雪ん子ちゃんですよ~。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
当店で販売しています味噌容器はお味噌を入れるだけでなく塩や砂糖、梅干や切った果物を入れる方もいらっしゃるようで・・・
いろんな方面で活躍中の雪ん子ちゃんオリジナル味噌容器は1コ105円で販売中です。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
なますかぼちゃの味噌漬の漬け込み作業がピークをむかえており、手作業で1コ1コ漬けてます。10月中旬の販売の予定です。しばらくお待ちください。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
こちらは上越野菜の1つ「仁野分しょうが」です。
生産量が少なく貴重な生姜なのですが特別にいただいたので・・・みそ漬にしちゃいます。
完成が楽しみです。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
今日の配達先は上越市立国府小学校でした。
こちらの小学校の裏はすぐ日本海なので浜風が心地よく感じる場所にあります。涼しくなりましたね~。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
明日9月23日木曜日、エルマール店は秋の大感謝祭セールを行います。当店の売出しの品は・・・来てからのお・た・の・し・み♪皆さまのご来店お待ちしてます。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
昨日の配達先は上越市立春日新田小学校でした。
こちらの小学校は直江津地区で一番生徒数の多い小学校です。ちなみにこちら第4回全国給食甲子園で優勝した学校なのです。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
本日のまかない味噌汁は、しめじとえのき茸の味噌汁でした。
材料(約10人前)は、しめじ1袋、えのき1袋を使いました。
1.鍋に水を約1リットル、切ったえのき、しめじを入れます。
2.沸騰したら弱火にし大平原のだしを小さじ1杯入れます。
3.越後みその「雪ん子ちゃん」を約200g入れて完成です。
きのこは一年中食べれますが、ちょっと寒くなるこの時期になると食べたくなりますね。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
昨日は加茂市にあります食品研究センターで味噌の講習会がありました。
先週までの暑さがうそのような涼しさ(寒さ?)ですね。講習会も身が入ります。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
本店、エルマール店で販売してますJAえちご上越さんのコシヒカリ米「雁木通り」が新米になりました。お味噌といっしょに新米もいかがですか。贈っても喜ばれますよ。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
こちらの野菜は何でしょう。
ヒントはバナナ○○○○です。
正解は「バナナかぼちゃ」です。これも上越野菜の一つで、かなり生産量が少なく貴重な野菜ですが・・・みそ漬にしちゃいます。これも楽しみですね。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
ばななかぼちゃを切るとこんな感じです。
普通のかぼちゃよりちょっとオレンジっぽいですね。この断面は、なますかぼちゃとそっくりですよ。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」
今日は棚卸です。お味噌もそうですが、ダンボール等の消耗品なども数えなくてはいけないので大変です。
「新潟上越のふるさとの越後味噌、みそ漬をお届けします。
手造り味噌の山本味噌です。」